とんかつダイアリー

とんねぎチャンネルブログ版(tonnegi.com)のサブブログ的な感じ!

目指せ!!副業せずに年間10万円貯金。海外旅行も夢じゃない⁉︎日常生活コツコツ節約術

f:id:tonkatsu01:20210824232925j:image

こんにちは‼︎

とんかつです‼︎

 

今回の内容はなかなか貯金が増えていかないこのご時世で、少しの工夫や努力で貯金できるようにしていこうとする内容になります。

様々な方が似たような内容もあると思いますが、少しでも参考にしていただければと思います。

 

 <目次>

 

  

お金が入るルート(収入)

 

f:id:tonkatsu01:20210824223233p:image

 

  • 給与
  • 賞与

収入となると、ほとんどの方がこれだけになると思います。私はと言いますと、サラリーマンですので毎月の給与と、年2回の賞与のみになります。

人によっては不動産を保有していることによる収入や、株・FX等の投資をしていることによる収入などあると思います。

ただコロナ禍である現在は、賞与が大幅減であったり、不支給の企業も多くあると思います。

 

お金が出るルート(支出)

 

f:id:tonkatsu01:20210824223246p:image

 

  • ローン返済(住宅・車 等)
  • アパート家賃
  • 生活費
  • 回線費(携帯・パソコン)
  • 税金
  • 光熱費
  • 学費(給食費・教材費・制服代・受験代 等)
  • お小遣い

 

収入源は少ないのに、支出は次から次へと出てきます・・・。

お金が湯水のようにあれば何も気にすることなく支出していけばいいのですが、どれだけお金持ちの方でも支出は嬉しくなく、抑えられるものなら抑えたいものですよね。

 

残ったお金について

残ったお金がすべて貯金とする人もいるでしょう。もちろん誰しも将来が不安になりますので私も数年前まではそうでした。

でもどうでしょう、そのお金を銀行に預けたところで利息は増えるのでしょうか

 

 貯金額の増やし方

1.生活費以外の支出を抑える

簡単に言えば税金対策ですね。

ふるさと納税が簡単でおすすめですよ!

 

▼参考記事

tonkatsu01.hatenablog.com

 

過去のブログでねぎとろ(妻)が書いておりますが、税金のことは難しくてわからない人も多いですよね。これは一例だと思いますが他にも税金対策はあると思います。

 

後は新築を建てた時には「住宅控除制度」を利用したり、医療費が増えてきたら「高額療養費制度」を利用したりあると思います。

私みたいなサラリーマンからしたら難しい制度ですし、頻度も高くないのでやり方を忘れてしまうということがあります。

できる人からしたら問題はないですが、これができれば一気に貯金額も増えると思います。

 

ただなかなかできないとなってこれば、日常生活でコツコツ節約をしていくことになります。

 

2.生活費の支出を抑える

誰でもやれることとなるとこれに行きつきます。

正直コツコツは大変です!!

簡単に言いますと、

 

 

①目標設定②我慢③周囲を気にしない

 

 

これに尽きると思います。

簡単だよ~と言われる方は、ぜひぜひ実行していきましょう!!

 

①目標設定

どんなことでも目標を設定しなれば前には進みません。

  • 「次のテストで100点取る」
  • 「新しいゲームを買う」
  • 「来年は課長になる」

このような感じでどの世代でも目標を持つことはありますし、なければ毎日が楽しくありません。

 

今回のように貯金をしたいと思うのでしたら、「1年後にハワイに行く」という目標もいいかもしれません。ここで大事なのは簡単な目標にしてはいけません。今できる最大限の力にプラスを付けた目標にした方がいいです。

 

最終的に達成ができなくても何も問題ありません。なぜなら最大限の力以上の目標なんですから。なのでダメだったとしても、確実に手元に成果は残ります。すでにプラスがついている状態ですから、それを糧にすれば次回の目標設定時には達成ができてくる可能性が高まります。

 

②我慢

 出かけているとき、仕事をしているとき、ふと何か買いたくなる時ありますよね。そんなときフラッとコンビニ立寄ったりしてしまいます。

コーヒー1杯だけだからと思っておりますが、これが重なっていきますとなかなかの金額になってきます。

もちろん喉が渇いているので飲むなとは言いません。ただ水筒やペットボトルの持参をすることにより大幅に支出を抑えることができます。大半の方はこのような支出はお小遣いでやりくりしていると思うので、浮いたお金を家庭の貯金に回しましょう。

 

 ③周囲を気にしない 

まだ知名度が高くない芸人さんとかが、ロケ弁を持ち帰るとかテレビでよく聞いたことありますよね。私からしたら実に素晴らしいことだと思います。

図々しいのかもしれませんが、これは自分のためだけではなく、廃棄を防ぐという面でも非常に大事なことになります。

さすがに普通の方はこのような場面になることはありませんが、食料品の買い物をする際も、値下げシールが貼ってあるものを購入するだけでも支出を抑えることができます。

 

以上3点のことができるようでしたら、手元に残るお金は確実に増えていきます。

 

収入と支出と貯金のシミュレーション

ここで実際どれくらい貯金ができるのかシミュレーションしてみたいと思います。 

 

f:id:tonkatsu01:20210824150400j:image

 

 思いついたのがこれくらいだったのですが、これで年間45,000円も貯金額を捻出することができました。(もっとあるのですが、ブログ書くのが遅くなってしまうので・・・)

正直なところこれくらいでと思いますが、これくらいのことをやるだけで貯めることができるのです!!

たった45,000円かよ・・・、と思われる人はおそらくお金には困っていないことでしょう。ただ年間10万円には半分も届きませんでした。ただしまったく問題ありません。だって今まで0円だったんですから。

※電気代は契約状況によって異なりますので、参考にしていただければと思います。

 

最後に

結果的にはタイトルに書いた目標まで貯金額を増やすことはできませんでした。ただし前途でも書きましたが、目標は最大限の力にプラスを付けた数値なので達成ができなくても問題はありません。

この先さらにアップできる力がついたことは間違いありませんので、これからも頑張っていきたいと思います。